下腹ダイエットを続けても続けても、下腹のお肉が減らないというのは
よく聞く話です。お腹周りの肉は、皮下脂肪と内臓脂肪があります。
最近はよく、テレビで、内臓脂肪に働きかけるといったダイエット商品が売られていたりもしますよね。
一目見れば分かる皮下脂肪はついていると自分で簡単に認識することができますが、内臓脂肪は目に見えないので、一体自分にどれくらい内臓脂肪があるのか、分からない方がとても多いのではないでしょうか。
内臓脂肪が多いと、下腹ダイエットはすごく難しいものになってきます。
内臓脂肪を減らす効果的な下腹ダイエットは、インナーマッスルを鍛
えるというところにもあると思います。
ダイエット商品の中でも最近はインナーマッスルを鍛えるものがたくさん販売されているようです。
内臓脂肪に働きかける下腹ダイエット方法は、有酸素運動もいいと思います。
大体30 分以上くらいから有酸素運動のダイエット効果が出ると言われていますので、有酸素運動を5 分やれば大丈夫という訳ではありません。
有酸素運動で30 分以上、ウォーキングなりマラソンなりすることは下腹ダイエットにとても効果的だといえます。
このほかツボを利用したダイエットにも目を向けてみると良いかもしれません。
下腹部の脂肪に効くツボがあり、お腹にあるおへそから右へ指二本分離れた場所とおへそから左へ指二本分離れた場所、そしておへそから指一本分上の部分にあるツボです。
下腹ダイエットの効果的な方法として有酸素運動と合わせてツボ押しもしてみてはいかがでしょうか。
タグ:下腹ダイエット